PickUp!
未来世代のためのWell-being法 条文:Part 2 IMPROVING WELL-BEING(幸福度の向上)

Sustainable development and well-being duty on public bodies

公的機関に対する持続可能な発展と福祉の義務

2  Sustainable development
2 持続可能な発展

In this Act, “sustainable development” means the process of improving the economic, social, environmental and cultural well-being of Wales by taking action, in accordance with the sustainable development principle (see section 5), aimed at achieving the well-being goals (see section 4).

本法において「持続可能な発展」とは、持続可能な発展の原則(第5項参照)に従い、幸福目標(第4項参照)の達成を目指した行動をとることにより、ウェールズの経済的、社会的、環境的、文化的幸福を向上させるプロセスを意味する。

3  Well-being duty on public bodies
3 公的機関に対するWell-being義務

(1)Each public body must carry out sustainable development.

(2)The action a public body takes in carrying out sustainable development must include—

 a)setting and publishing objectives (“well-being objectives”) that are designed to maximise its contribution to achieving each of the well-being goals, and

b)taking all reasonable steps (in exercising its functions) to meet those objectives.


(3)A public body that exercises functions in relation to the whole of Wales may set objectives relating to Wales or any part of Wales.

(4)A public body that exercises functions in relation only to a part of Wales may set objectives relating to that part or any part of it.

(1)各公共団体は、持続可能な発展原則を実施しなければならない。

(2)公的機関が持続可能な発展を実施するために取る行動には、以下を含めなければならない。

a)各Well-being目標の達成への貢献を最大化するための目標(「Well-being目標」)を設定し、公表する。


b)これらの目的を達成するために、(その機能を行使する際に)あらゆる合理的な手段を講じること。

(3)ウェールズ全域に関する機能を行使する公的機関は、ウェールズまたはウェールズの一部に関する目標を設定することができる。

(4)ウェールズの一部地域に関してのみ機能を行使する公的機関は、その一部地域またはその一部地域に関する目標を設定することができる。

4  The well-being goals
4 Well-being目標

A prosperous Wales.

An innovative, productive and low carbon society which recognises the limits of the global environment and therefore uses resources efficiently and proportionately (including acting on climate change); and which develops a skilled and well-educated population in an economy which generates wealth and provides employment opportunities, allowing people to take advantage of the wealth generated through securing

豊かなウェールズ

地球環境の限界を認識し、資源を効率的かつ適切に利用する(気候変動への対応を含む)革新的で生産性の高い低炭素社会。

A resilient Wales.

A nation which maintains and enhances a biodiverse natural environment with healthy functioning ecosystems that support social, economic and ecological resilience and the capacity to adapt to change (for example climate change).

打たれ強く回復力のあるウェールズ

社会的、経済的、生態学的な回復力と変化(気候変動など)への適応力を支える、健全に機能する生態系を持つ生物多様性のある自然環境を維持・強化する国。

A healthier Wales.

A society in which people's physical and mental well-being is maximised and in which choices and behaviours that benefit future health are understood.

より健康なウェールズ

人々の心身の健康が最大化され、将来の健康に役立つ選択や行動が理解される社会。

A more equal Wales.

A society that enables people to fulfil their potential no matter what their background or circumstances (including their socio economic background and circumstances).

より平等なウェールズ

どのような背景や境遇(社会経済的な背景や境遇を含む)であっても、人々が自分の可能性を発揮できる社会。

A Wales of cohesive communities.

Attractive, viable, safe and well-connected communities.

コミュニティが機能しているウェールズ

魅力的で、実行可能で、安全で、つながりのあるコミュニティ。

A Wales of vibrant culture and thriving Welsh language.

A society that promotes and protects culture, heritage and the Welsh language, and which encourages people to participate in the arts, and sports and recreation.

豊かで活気ある文化と、活発なウェールズ語を持つウェールズ

文化、遺産、ウェールズ語を促進・保護し、人々が芸術やスポーツ、レクリエーションに参加することを奨励する社会。

A globally responsible Wales.

A nation which, when doing anything to improve the economic, social, environmental and cultural well-being of Wales, takes account of whether doing such a thing may make a positive contribution to global well-being.

グローバルな責任を果たすウェールズ

ウェールズの経済的、社会的、環境的、文化的Well-beingを向上させるために何かをするとき、そのことが世界のWell-beingにプラスに働くかどうかを考慮する国。

5  The sustainable development principle
5 持続可能な発展の原則

(1)In this Act, any reference to a public body doing something “in accordance with the sustainable development principle” means that the body must act in a manner which seeks to ensure that the needs of the present are met without compromising the ability of future generations to meet their own needs.

(1)本法において、公的機関が「持続可能な発展の原則に従って」何かをするという言及は、その機関が、将来の世代が自らのニーズを満たす能力を損なうことなく、現在のニーズが満たされることを確保しようとする方法で行動しなければならないことを意味する。

(2)In order to act in that manner, a public body must take account of the following things—

(a)the importance of balancing short term needs with the need to safeguard the ability to meet long term needs, especially where things done to meet short term needs may have detrimental long term effect;

(b)the need to take an integrated approach, by considering how—

  (i)the body's well-being objectives may impact upon each of the well-being goals;

  (ii)the body's well-being objectives impact upon each other or upon other public bodies' objectives, in particular where steps taken by the body may contribute to meeting one objective but may be detrimental to meeting another;

(c)the importance of involving other persons with an interest in achieving the well-being goals and of ensuring those persons reflect the diversity of the population of⁠—

 (i)Wales (where the body exercises functions in relation to the whole of Wales), or

 (ii)the part of Wales in relation to which the body exercises functions;

(d)how acting in collaboration with any other person (or how different parts of the body acting together) could assist the body to meet its well-being objectives, or assist another body to meet its objectives;

(e)how deploying resources to prevent problems occurring or getting worse may contribute to meeting the body's well-being objectives, or another body's objectives.

(2)公的機関は、そのように行動するために、以下のことを考慮しなければならない。

(a)短期的なニーズと、長期的なニーズを満たす能力を保護する必要性とのバランスをとることの重要性、特に短期的なニーズを満たすために行われたことが長期的に有害な影響を及ぼす可能性がある場合;

(b)統合的なアプローチをとる必要性。

  (i)団体の福祉目標は、各福祉目標に影響を与える可能性がある;

  (ii)団体のWell-beingの目的が、相互に、または他の公共団体の目的に影響を与える場合、特に団体が講じる措置が、ある目的の達成には寄与するかもしれないが、他の目的の達成には有害かもしれない場合;

(c)Well-being目標の達成に関心を持つ他の人々を関与させること、およびそのような人々 が、世界人口の多様性を反映していることを確認することの重要性。

 (i)ウェールズ(当該機関がウェールズ全土に関する機能を行使する場合)、または

 (ii)その機関が機能を行使するウェールズの地域;

(d)他者と協力して行動することで、(または組織のさまざまな部分が協力して行動することで、)どのように組織がそのWell-bein目的を達成するのを支援できるか、または他の組織がその目的を達成するのを支援できるか;

(e)問題の発生や悪化を防ぐために資源を投入することが、当該団体のWell-being目的、または他の団体の目的を達成するためにどのように貢献するか。

6 Meaning of “public body”
6   「公的機関」の意味

(a)the Welsh Ministers;

(b)a local authority;

(ba)a corporate joint committee;

(c)a Local Health Board;

(d)the following NHS Trusts—

 (i)Public Health Wales;

 (ii)Velindre;

(e)a National Park authority for a National Park in Wales;

(f)a Welsh fire and rescue authority;

(g)the Natural Resources Body for Wales;

(h)the Higher Education Funding Council for Wales;

(i)the Arts Council of Wales;

(j)the Sports Council for Wales;

(k)the National Library of Wales;

(l)the National Museum of Wales.

(a)ウェールズ大臣

(b)地方当局

(ba)企業合同委員会

(c)地域保険委員会

(d)以下のNHSトラスト

 (i)ウェールズ講習衛生局

 (ii)ヴェリンドレ

(e)ウェールズの国立公園を管轄する国立公園局

(f)ウェールズの消防救助当局;

(g)ウェールズ天然資源局

(h)ウェールズ高等教育財政審議会;

(i)ウェールズ・アート評議会

(j)ウェールズ・スポーツ評議会

(k)ウェールズ国立図書館

(l)ウェールズ国立博物館

(2)Section 52 enables the Welsh Ministers to amend the meaning of a “public body”.

(2)第52条により、ウェールズ大臣は「公的機関」の意味を修正することができる。

(3)Chapter 1 of Part 4 provides for persons who are listed as public bodies in subsection (1) (as well as certain other persons who exercise functions of a public nature) to be either members, invited participants or other partners of the public services boards established under that Part.

(3)第4部第1章は、(1)項に公共団体として列挙されている者(および公共的性質を有する機能を行使する他の一定の者)が、同部に基づき設立された公共サービス委員会の委員、招待参加者、またはその他のパートナーになることを規定している。

Well-being objectives

Well-being目標

7 Statements about well-being objectives
7 Well-beingの目標

(1)When publishing the well-being objectives (including well-being objectives revised under section 8 or 9) a public body must also publish a statement—

(1)公的機関は、Well-being目標(第8項または第9項に基づいて改訂されたWell-being目標を含む)を公表する際、以下の声明も公表しなければならない。

(a)explaining why the body considers that meeting the objectives will contribute to the achievement of the well-being goals;

(a)目標を達成することがWell-being目標の達成に貢献すると考える理由を説明する;

(b)explaining why the public body considers it has set well-being objectives in accordance with the sustainable development principle, including how the body proposes to involve other persons with an interest in achieving the well-being goals and ensure that those persons reflect the diversity of the population of—

 (i)Wales (where the body exercises functions in relation to the whole of Wales), or

 (ii)the part of Wales in relation to which the body exercises functions;

(b)公的機関が、Well-being目標を持続可能な発展の原則に従って設定したと考える理由を説明する。これには、公的機関が、Well-being目標の達成に関心を持つ他の人々をどのように関与させるか、また、そのような人々が、以下の人口の多様性を反映するようにすることをどのように提案するかを含む。

 (i)ウェールズ(当該機関がウェールズ全土に関する機能を行使する場合)、または

 (ii)その機関が機能を行使するウェールズの地域;

(c)setting out the steps the public body proposes to take to meet those objectives in accordance with the principle (including how it proposes to govern itself, how it will keep the steps under review and how it proposes to ensure that resources are allocated annually for the purpose of taking such steps);

(c)公共団体が、原則に従ってこれらの目的を達成するためにとることを提案する措置(どのように自らを管理することを提案するか、どのように措置の見直しを継続するか、どのように当該措置をとる目的で毎年資源が割り当てられるようにすることを提案するかを含む)を定める;

(d)specifying the periods of time within which the body expects to meet the objectives;

(d)当該機関が目標を達成するまでの期間を明示すること;

(2)The well-being objectives of a public body that is also a member of a public services board may be included in that board's local well-being plan (see Chapters 1 and 2 of Part 4).

(2)公共サービス委員会のメンバーでもある公共団体のWell-being目標は、その委員会の地域Well-being計画(第4部第1章および第2章参照)に含めることができる。

8 Welsh Ministers' well-being objectives
8 ウェールズ大臣の幸福目標

(1)The Welsh Ministers' well-being objectives must be set and published—

(a)no later than 6 months after the date on which the first general election is held following the commencement of this section, and

(b)no later than 6 months after the date of each subsequent general election.

(1)ウェールズ大臣の幸福目標を設定し、公表しなければならない。

(a)本節の開始後、最初の総選挙が実施された日から6カ月以内、および

(b)その後の各総選挙の日から遅くとも6ヶ月以内に。

(2)The Welsh Ministers' well-being objectives must be set for the period—

(a)beginning with the day specified for that purpose in the statement published under section 7(1), and

(b)ending with the day of the next ordinary general election under section 3 of the Government of Wales Act 2006 (c.32).

(2)ウェールズ大臣の幸福目標は、以下の期間について設定されなければならない。

(a)第7条(1)に基づき公表された声明において、その目的のために指定された日から開始し、かつ

(b)2006年ウェールズ政府法(c.32)第3条に基づく次の通常総選挙の日まで。

(3)If the well-being goals are amended, the Welsh Ministers must review their well-being objectives.

(3)幸福目標が修正された場合、ウェールズ大臣は幸福目標を見直さなければならない。

(4)If, on a review under subsection (3), the Welsh Ministers determine that one or more of their well-being objectives are no longer appropriate, they must revise the objective or objectives concerned.

(4)(3)に基づく見直しの結果、ウェールズ大臣は、1つまたは複数の幸福目標がもはや適切でないと判断した場合、当該目標を修正しなければならない。

(5)The Welsh Ministers may at any other time review and revise their well-being objectives.

(5)ウェールズ大臣は、その福祉目標をいつでも見直し、改訂することができる。

(6)Well-being objectives revised under subsection (4) or (5) must be set for the remainder of the period referred to in subsection (2).

(6)第(4)項または第(5)項に基づいて改定された福祉目標は、第(2)項にいう残りの期間についても設定されなければならない。

(7)Where the Welsh Ministers revise their well-being objectives under subsection (4) or (5), they must publish them as soon as is reasonably practicable.

(7)ウェールズ大臣が(4)項または(5)項に基づき福祉目標を改訂した場合、合理的に実行可能な限り速やかに公表しなければならない。

(8)In setting or revising their well-being objectives, the Welsh Ministers must take into account the Commissioner's report under section 23.

(8)ウェールズ大臣は、福祉目標を設定または改定する際、第23条に基づく委員会報告書を考慮しなければならない。

(9)In subsection (1), “general election” means—

(a)the poll held at an ordinary general election under section 3 of the Government of Wales Act 2006 (c.32), or

(b)the poll held at an extraordinary general election under section 5 of that Act.

第(1)項において、「総選挙」とは以下を意味するー

(a)2006年ウェールズ政府法(c.32)第3条に基づく通常総選挙で行われた投票、または

(b)同法第5条に基づく臨時総選挙で行われた投票。

0 Likes . 0 Dislikes
.
おすすめの記事