PickUp!
京都府女性活躍推進塾〜京都の暮らしの中で気候危機を解決しよう〜開講します!

2024年9月〜2025年2月にかけて、京都府女性活躍推進塾を開講します。

今年の夏も酷い暑さが続いています。
みなさま 体調お障りなくお過ごしでしょうか?

なんとなく不安に感じている地球環境の危機。
気候危機って本当?地球温暖化って本当?、、、知識があってもなくても、毎日の暮らしの中で、なんとなくおかしいとは思ってる。
最近の雨の降り方って、ひどすぎない?あっという間に洪水になってしまうような、傘なんてなんにも役に立たないって思うような「ゲリラ豪雨」って、子供の頃にはなかったように思う、、、とか。

なんとなくモヤモヤはするけれど、「大変だー、地球の危機だー!」っていう意見もあれば、「そんなことないよ、気のせいだよ」って言う人もいる、、、

モヤモヤするのは、
1.何が正しいのか、自分の言葉で説明できるほどの理解がない。そもそも誰もちゃんと教えてくれないし、何が正しいのかもわからない。

2.そもそも気候危機について話す相手がいない。家庭の中で、友達同士の間で、「こんな話題つまらないかな?」「そもそも、こんな話しても楽しくないよね、、、」と感じて、つい無難な話題に終始してしまう。
ほんとは話したいんだけどな、、、わかっているつもりのことも、よくわからないなと思っていることも、何でも気兼ねなく安心して話せるといいな、、、

3.デモをしたり、スタンディングをしたりっていうのは、効果もよくわからないし、恥ずかしいし、あんまり関心がない。それよりも、暮らしの中でできることをみつけたい。気候危機に対するアクションは、多様であっていい。むしろ多様な方がいい。誰にもできることがあり、どんな行動や選択も、影響力があることの方がずっといい。

こんなことを考えて、はじめる塾です。

期間は、今年9月から3月までの間。
三人の有識者からお話しを聞くオープンなオンラインと、間に この女性活躍推進塾の受講生のみのオンラインが入ります。

【三人の有識者のお話しの日程:オンラインでどなたでもご参加いただけます】

(9/24開催 明日香壽川先生の回は、「お申し込み」よりご登録ください。10/24、11/19の回についてはまだお申し込みはまだ開始しておりません)

9/24(火)20:00-22:00

テーマ:気候変動/気候正義/脱炭素

講師:明日香壽川
(東北大学東北アジア研究センター・同大学院環境科学研究科教授)

お申し込みはこちら

■10/24(木)20:00-22:00

テーマ:地方自治体単位の温暖化対策(京都府下自治体を事例に)

講師:歌川 学
(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 持続可能システム評価研究グループ主任研究員)

11/19(火)20:00-22:00

テーマ:市民の多様な意見の合意を見出し、行政機関に声を届けるということ(気候市民会議、熟議民主主義などを事例に)

講師:徳田 太郎
(Voice and Vote代表)

■京都女性活躍応援塾2024『気候危機・脱炭素をテーマに、京都で暮らす私たちの暮らし・生き方をつくる』 の中で、半年間継続して開催されるオンラインや、主に京都市内で開催されるオフライン対話に参加することを希望される方向けのお申し込みフォームです。

この場への参加は、京都府内に在住・または京都府内で勤務または在学されている女性の方に限定させていただきます。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRTjnnb8ZzEiZD3R8GOKr_4jfikFEKVJjkgKY8WajhWKl93w/viewform

2 Likes . 0 Dislikes
.
おすすめの記事