過去のイベントのご報告 2024.8.27 地方自治体と私たちのWell-being 〜未来世代法アカデミー ゼロから学ぶ #12 開催報告 2024-08-28 8/27(火)の夜、未来世代法アカデミーゼロから学ぶ 12回目、地方自治体と私たちのWell-beingをオンラインで開催しました。 私たち、未来世代法チームは、ウェールズではじまった「未来世代のためのWell-being法」というすばらしい法律がこの世界にあることを知り、少しでも多くの方に「こんな法律があるよ!日本で...
過去のイベントのご報告 2024.8.24 5000件の家庭を診断してわかった省エネのコツ 講座@京都市 開催報告(京都市委託事業) 2024-08-26 8/24の午前中に、京都市・烏丸丸太町のハートピア京都で、京都府地球温暖化防止活動推進センター・川手光春さんを講師にお迎えして、「5000件の家庭を診断してわかった省エネのコツ」講座を開催しました。 京都市内にお住まいの13名の方が参加してくださいました。 ●日本と世界のエネルギー事情について、とりわけ日本は化石燃料へ...
イベント案内 京都府女性活躍推進塾〜京都の暮らしの中で気候危機を解決しよう〜開講します! 2024-08-25 ✨知識のインプットと、つながりを育む女子サークルの2段構成です✨ 【Kyoto Climate Woman's Project】 半年の講座全体を通じてご参加いただく京都府内在住の女性を募集します。京都で暮らし、働き、生きる女性たちで、京都の脱炭素、気候危機、気候正義について共に学び、話し合...
日本の取組、動き、事例 8/27(火)夜オンライン:未来世代法アカデミーゼロから学ぶ #12 『地方自治体と、私たちのWell-being』 2024-08-16 お申し込みページ:https://miraseda-academy-12.peatix.com/view -----------未来世代法アカデミー ゼロから学ぶ。#112 地方自治体と、私たちのWell-being。 日本には、1都1道2府43県。47の都道府県の中に、1,741の市区町村があると言われています。 私...
過去のイベントのご報告 【開催報告】8/1(木):未来世代Well-being カフェ「あなたにとって”本当に大切なこと”って どう変わってきましたか?」 2024-08-03 8/1(木)、未来世代Well-being カフェ「あなたにとって”本当に大切なこと”って どう変わってきましたか?」 を開催しました。 世代や状況の異なる4名の方が参加されました。 前回の「あなたにとっての”豊かさ”って、どんな風に変わってきましたか?」に引き続き、今回は”本当に大切なこと”についてや、連想的に感じた...
イベント案内 8/24(土)午前 京都リアル開催:おうちの電気を賢く使おう!「5000件の家庭を診断してわかった省エネのコツ」 2024-08-02 🌟お申し込みページ 地球沸騰化の夏!京都の夏は暑い!そして、関西電力の電気代は1.5倍に😩ここはしっかりと行政にお頼りして!「5000件の家庭を診断してわかった省エネのコツ」を、京都府地球温暖化防止活動推進センター・三枝剛さんをお招きして、しっかりと家庭での省エネについて教えていただきま...
イベント案内 9/5:未来世代Well-being カフェ「あたりまえ すぎて気づいていない Well-being / Bad-being 」 ex. 社会や自然の恵み/生命や人権の侵害 2024-08-01 2024年9月5日(木)20時半~【未来世代 Well-being カフェ】「あたりまえ すぎて気づいていない Well-being / Bad-being 」 ex. 社会や自然の恵み/生命や人権の侵害みなさまこんにちは、こんばんわ。9/5(木)未来世代 Well-being カフェ(おはなし会)のご案内です。今回は...