PickUp!
【動画】11/22(水)19:00〜(オンライン) 北海道未来セミナーでお話させていただきました。
11/22に、北海道議会議員の広田まゆみさんにお声がけをいただき、オンラインで未来世代法のお話をさせていただきました。
動画をアップしていただきました。
よかったらご覧ください。

===

2023.11.22(水)19:00〜20:30、北海道議会議員・広田まゆみさんが毎月開いておられる勉強会「北海道未来セミナー」で、未来世代法のお話をさせていただきます。

未来世代法ってどんなものかを、まず知っていただくこと。
その上で、北海道でどう生かしていただける可能性があるかを、広田さんとお話しながら探っていく時間になるかと思います。

他地域の方にも、現職の道議会議員さんとのお話になるので、参考にしていただけることがたくさんあるだろうと思います。

お時間許す方は、ぜひご参加ください。

お申し込みは、Peatixから。https://peatix.com/event/3743248

FACEBOOKイベントページも作っていただいています。https://www.facebook.com/events/1785073751960237/


▼毎月22日は北海道未来セミナー
北海道の自立と持続可能な未来を実現するために、必要な共通言語や概念、
実践事例を1人でも多くのみなさんと共有することを目的に、毎月22日に開催しています。
これまでの未来セミナーはこちらをご参照ください。

▼11月のテーマは「未来世代法」。
未来世代法とは、
「法や政策を策定する際に未来世代の権利を考慮すること」を義務づける法律です。
2015年英国ウェールズでスタートし、現在、約12カ国で同様の法律の制定を目指す動きがあり

日本でも議員立法の動きがあります。

▼講師プロフィール 
KIRA_Activism(きら あくてぃびずむ)さん

ソーシャル・パーマカルチャー・アクティビスト。
京都市在住。

大学卒業後、専門学校教員を経て、両親の早期の死去に伴い28歳で経営者となり、
引き継いだ莫大な借財を抱えるとともに、同時期に阪神大震災で被災。
以降ノマド気質となり、数多い引っ越し経験を持つ。
責任を終えた40歳過ぎから、地球環境と人との深いつながりを大切にする暮らしを選び直し、
パーマカルチャーという学問体系と、パーマカルチャーをベースとした
イギリス発祥の市民運動、トランジション・タウンに出会う。
NPO法人トランジション・ジャパンの理事を6年務め退職。
ここ5年ほどは、地球環境と政治への危機意識がより強くなり、
アドボカシー活動、ロビー活動を中心とするようになる。

現在、2015年に英国ウェールズで施行された「未来世代法」の日本での実効力ある制定を目指し、
主に地方議会・議員への働きかけを活動の中心としている。

特定非営利法人グラス・ルーツ代表理事。

<講師からのメッセージ>
未来世代法は、国や自治体・行政機関が何かを決めるときに
「その決定は今だけでなく未来世代の幸福にもつながる選択なのかどうか」チェックし、
レポートを公開するよう求める法律です。
また、未来世代という、これから生まれてくる、
まだこの世に存在していない人たちも含めて幸福に生きる権利があることを保障すること
=それが可能となる地球環境と社会システムは、私たち現世代の責任であることを問う法律です。

誰もが、今を生きる私たち一人ひとりの行動と選択の、
未来への影響の大きさを考えながら日々生きるとき、
世界はきっと大きく変わってゆくと思うのです。
私たち一人一人の手で未来をつくってゆく未来世代法のお話しをさせていただきます。

私たちの手でつくる未来世代法日本版 WEBサイト

▼場所
オンライン(Zoom)
本講座は、Zoomを利用してオンラインで行います。
事前にZoomのダウンロードと接続ができることをご確認ください。
ZOOMアプリのダウンロード はこちら

▼お問合せ・参加方法
お問い合わせはPeatixのメッセージにて承ります。
お申し込みは、Peatixの「チケット購入」にお進みください。お知らせするZoomのURLから会場にお入りください。

▼応援チケットについて

・地域/地方でクリエイティブな仕事(イラスト、動画、音楽制作など)の職業に就こうとする若者が、はたらきながら学ぶチャンスを支援いただけませんか

・いただいた協賛金は、運営サポートにあたるWORKARTS合同会社を通じて、北海道を中心に、地方にいる若者がプロから学びながら、本セミナー(または広田まゆみ事務所)の運営・広報などの制作業務支援をする費用に充てられます。
・都市部と比べて、地方はクリエーターの仕事の機会、条件が整備されていない現状があります。そのため、それらの仕事について才能や興味がある若者は、都市部へ流出しやすくなっています。
・「田舎でもクリエーターとして生きる」「地方の表現は、地方のクリエーターがする」という環境を育んでいけないか。そこで、地方にいる若者が、政策形成の過程を学びながら、地域に根付いたクリエーターとして活動しやすい学びの機会・つながりを提供したいと考えています。


➡︎ご賛同いただける方は、応援チケットをぜひご購入ください。
 1口 2,000円(何口でも/セミナーに参加されない方も購入いただけます)

主催
 北海道議会議員広田まゆみ政務事務所
制作 WORKARTS合同会社 

0 Likes . 0 Dislikes
.
おすすめの記事